2012年01月03日
明けまして おめでとうございます 昨夜の月&木星 流星
1月 1日 の月が 上弦の月 月齢 7.4
2日 8.4
木星が 近くに 見えました
おなじみの 半月 撮影は 00:15 ごろ
撮影場所 さぬき市 うどん県 自宅(87番 長尾寺の東300m)
流れ星の ニュース です。
1月 4日 (木) 時間は 未明(明け方)一番寒い時間
方向は 北東 北極星の高さ ぐらい
晴れているといいですね・・
資料は いつもの 藤井 旭 さんの 天文年鑑 から
2日 8.4
木星が 近くに 見えました

おなじみの 半月 撮影は 00:15 ごろ
撮影場所 さぬき市 うどん県 自宅(87番 長尾寺の東300m)

1月 4日 (木) 時間は 未明(明け方)一番寒い時間
方向は 北東 北極星の高さ ぐらい


資料は いつもの 藤井 旭 さんの 天文年鑑 から
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 06:07│Comments(0)
│天体観測