アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年01月15日

流れる滝に出会って・・徳島県美馬市あなぶき川

なーんとなく・・車を転がしていたら

滝に出会って・・滝の周辺は 測量していました

川の岩はまた周辺は山もすべてが

結晶片岩のように見えました

海の底にたまったものが 現在は山になっている

しろーと判断です・・


剣山から流れてくる川が穴吹川でしょうか?

このあたりの山奥の南西方向が 祖谷渓谷ですから

平家の落人たちが 逃げまどって・・山中にさまよった

だろう険しい山地です・・


平清盛の死から屋島へ逃げて そこから

支離滅裂に 逃走して 

さぬき市には関東武者が留まって

追討を続けたのでしょうか・・

金藤(かなふじ)氏 寒川(さむかわ)氏の姓が残っています

 

他には 梶原氏などです・・

流れる滝に出会って・・徳島県美馬市あなぶき川



同じカテゴリー(風 景)の記事画像
キラリきらり ギラリシャラリ
こんな写真? ライトアップに?
スイスとフランスの山 
どぎゃんしたと ? ! 辺野古の様子
スイスの公園いろいろ・・
EUの国 ・・スイスの街角・・
同じカテゴリー(風 景)の記事
 キラリきらり ギラリシャラリ (2021-12-13 18:40)
 こんな写真? ライトアップに? (2021-11-28 15:53)
 スイスとフランスの山  (2021-11-27 22:01)
 どぎゃんしたと ? ! 辺野古の様子 (2021-11-26 12:49)
 スイスの公園いろいろ・・ (2021-11-25 20:35)
 スイスの公園 と お城 (2021-11-25 20:25)

Posted by カピパラ at 18:10│Comments(0)風 景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流れる滝に出会って・・徳島県美馬市あなぶき川
    コメント(0)