2015年02月21日
メジロが群がる緋寒桜の下でブロガーのポンタさんに出会った 綾川町にて
綾川町で ブロガーのポンタさんに出会った R-32号線
から 600mぐらい 南の方向 福成寺付近 さらに南
1kmには レノマが見える
写真は 緋寒桜です メジロが数十匹嬉しげに活発に飛び交って
写真には 捉えにくい 昨年後半の新しい カメラには 6連射/1秒
以上で ISO 12800以上の 新しい機能が付いていると だれでも
いい写真が撮れるでしょう
それまでの旧式機能カメラでは カピパラ同様 40分以上 寒くても
耐えて 辛抱して写さなければなりません
今年は 新聞紙上に カメラ メーカーさんの CANONさんが 新しい機能の
カメラを13機種に改良を加えて 発売することを 宣言!
他のカメラさんも びっくり! 新規な機能の改良競争が激烈になるでしょう
カメラの愛好家にとっては どんな機能が出るか 来年は 供給過剰で
激安になる カメラに狙いを定めて 買いに期待したい
今年はカメラ貯金の年です
Posted by カピパラ at 21:27│Comments(0)
│風 景