2016年03月13日
世界中で一番の数を誇る 天体望遠鏡博物館
パソコンで調べた限りでは 世界中で一番数が多い
台数を誇る 博物館です
まだまだ 寄付を 寄せてくれる そうですから
現在 展示可能な 望遠鏡は200台です
修理中が 倍ぐらいあるそうで・・博物館の
専属 の 人はいませんが 主に
活躍してくれる 博物館員は 土・日だけです
全員が ボランティアです
四国天文協会員 特に 香川県支部は
100%で支援をしています
一枚目の写真の 左端が 村山代表です
(元日銀 高松支店長)



台数を誇る 博物館です
まだまだ 寄付を 寄せてくれる そうですから
現在 展示可能な 望遠鏡は200台です
修理中が 倍ぐらいあるそうで・・博物館の
専属 の 人はいませんが 主に
活躍してくれる 博物館員は 土・日だけです
全員が ボランティアです
四国天文協会員 特に 香川県支部は
100%で支援をしています
一枚目の写真の 左端が 村山代表です
(元日銀 高松支店長)



いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島