アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年01月21日

剣山方面の雪山の様子・・R-193 

剣山方面に行かなくても 

雪が見られるようなところを

探してみたいです・・

というのは 軽自動車で2wの自動車だからです

なんとかして 遠方からでも 撮影できないか?

とりあえず やってみました

R-193号線・・美馬市 徳島自動車道周辺で

ためしています・・

次は 燃料や食事を十分に用意して行きたいです・・

写真は 1月14日です



剣山方面の雪山の様子・・R-193 


タグ :雪山

同じカテゴリー(風 景)の記事画像
キラリきらり ギラリシャラリ
こんな写真? ライトアップに?
スイスとフランスの山 
どぎゃんしたと ? ! 辺野古の様子
スイスの公園いろいろ・・
EUの国 ・・スイスの街角・・
同じカテゴリー(風 景)の記事
 キラリきらり ギラリシャラリ (2021-12-13 18:40)
 こんな写真? ライトアップに? (2021-11-28 15:53)
 スイスとフランスの山  (2021-11-27 22:01)
 どぎゃんしたと ? ! 辺野古の様子 (2021-11-26 12:49)
 スイスの公園いろいろ・・ (2021-11-25 20:35)
 スイスの公園 と お城 (2021-11-25 20:25)

Posted by カピパラ at 20:56│Comments(3)風 景
この記事へのコメント
おはようございます。

ミシュランのDORAICE以降のスタッドレスタイヤでしたら相当な雪でも走破可能です。

僕は念の為トラック・バス用のタイヤチェーンも携行致しております(笑)

残念ながらタイヤチェーンの使用場面には至ってはおりません♪

ミシュランのスタッドレスタイヤは雪が降りますと全量北海道に移動させられます。

現在のミシュランスタッドレスタイヤはXICE-3になっております。

尚オートバックスで販売されておりますミシュランタイヤは気を付けませんといけません!

安く販売する為にミシュランの特徴であるサイピングがなされていない物があります!

タイヤはチェーン店では無いタイヤ専門店での購入が一番です(笑)

例えば静岡県ならば御殿場市の某タイヤ店

福岡県ならば福岡市の村上タイヤ店です。

両店共絶対の信頼がありユーザーの相談にも親身に乗って貰えます。

村上タイヤさんはHPで色んな情報を発信されております。

御殿場市のタイヤ店さんの名称はど忘れ致しまして伏せた訳ではありません(笑)
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2015年01月22日 05:51
想い出しました♪

御殿場市のタイヤ店さんの名称はタイムスさんです。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2015年01月22日 06:10
サンキュウーです・・御殿場には行きたいものです・・富士山周辺には 出没したく思って

います・・山道など 道路わきで 車中泊の予定です・・年内中には実現したく思います

80歳ですから 予定は未定です・・
福家 寿義 氏が 茶坊 たがわ で 2月

中に 富士三題 の写真展を予定している
から 昼飯を食べながら 体験談を聴きたいものです・・
 
Posted by カピパラカピパラ at 2015年01月22日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
剣山方面の雪山の様子・・R-193 
    コメント(3)