アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年09月13日

 獅子舞   さぬき市

獅子舞を見かけて 秋祭りの季節かなー

お天気が続くことを 祈っています



お天気と言えば 常総市では 大災害となって

大変なことになってしままっています

掃除や片ずけは地元の人たちでやってもらって

ライフラインの復旧は プロでなくては出来ません


水道 ・ 下水道 ・ 電気・ガスは地元だけでは

時間が かかりすぎます   

香川県からも 現地に派遣していただいて

現地には共同で プレハブの現場事務所を作り


県庁の職員が 地元と話し合って 復旧に尽力すればいい

仕事は工事の専門職が行きます。

四電工・水道工事協会・などが参加して 

プロの仕事をするといい

食事 洗濯 風呂は 現地に持参して自分たちでする

宿泊は県が用意したテント です。


県は交代要員を 用意して 次の週は交代する

次には 農業県ですから 農家の人が現地に行き

支援をする 食事 食糧 洗濯 などは自分で用意する

香川県が用意をして 送り込む


稲刈りは手で刈ることになるでしょう

ボランチアを連れて行って 指導することになる

稲刈りボランティアが100人ぐらい必要 一ヶ所あたりです

あまり広げないで 100人ぐらいで作業できる範囲とする

あっちもこっちも 呼ばれても行かないようにします

他県からもやってくるから 香川県はその人数の範囲にします



 獅子舞                        さぬき市












 




 

 獅子舞                        さぬき市 獅子舞                        さぬき市



同じカテゴリー(風 景)の記事画像
キラリきらり ギラリシャラリ
こんな写真? ライトアップに?
スイスとフランスの山 
どぎゃんしたと ? ! 辺野古の様子
スイスの公園いろいろ・・
EUの国 ・・スイスの街角・・
同じカテゴリー(風 景)の記事
 キラリきらり ギラリシャラリ (2021-12-13 18:40)
 こんな写真? ライトアップに? (2021-11-28 15:53)
 スイスとフランスの山  (2021-11-27 22:01)
 どぎゃんしたと ? ! 辺野古の様子 (2021-11-26 12:49)
 スイスの公園いろいろ・・ (2021-11-25 20:35)
 スイスの公園 と お城 (2021-11-25 20:25)

Posted by カピパラ at 16:36│Comments(0)風 景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 獅子舞   さぬき市
    コメント(0)