アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年10月10日

家食事 

家食事 豚肉  さかな  自宅の畑の野菜


こんな食べ物が中心です


見た目でなくて・・老人のための食べ物です


ご飯は相変わらず5分つき じゃこをのせて


海藻も少し 


コロッケも中身は 魚です


豚肉は少し   


納豆にも 緑色を添えて ターメリック(ウコン)乾燥粉末 を


小サジ一杯 


何か造って 必ず やさい 海藻 を追加して食べます


ボケ防止に ウコンは 2~3日に1回は食べています


毎日の食事には 発酵食品を2種類を忘れません


免疫力が減ってきているから 発酵食品は欠かせない

組み合わせは 何でも良い 麹で造った 甘酒でも良い


少しですが 物忘れが 少なくなって 来ています


薬の飲み忘れが全く無くなって


今のところ 運転は巧くいっています  


新しいしい 体重計に 内臓年齢が 67歳と


でています・・ 


ガラケイ携帯よりも スマホに挑戦 フイルムカメラを


デジカメに 切り替えて  新しい物に変えています


18歳で成人 を選挙だけでなくて 車の運転 就職が出来るように


飲酒 喫煙 認めてください


小学校教育を 6年制から 5年制に切り替えて 人口減少ですから


先生の採用にも困るから 丁度良い・・ 





   家食事 家食事 家食事 家食事 家食事 



同じカテゴリー(食事)の記事画像
家食事 あさ・ひる・ばん
鏡開き 写真入り ブログ再挑戦・・
家カレー食事 
静かな 家(いえ)食事です
普通の食事に・・ (おせち)は・・
家(いえ)おせち料理 
同じカテゴリー(食事)の記事
 昨日は珍しく トレスタ で 昼の 食事を・・ (2022-11-13 19:44)
 昼寝も入れて 10時間は寝ています (2022-11-02 22:46)
 物価値上がり中・・ (2022-11-01 21:08)
 食品の種類をたくさん食べましょう (2022-11-01 13:24)
 今 韓国とどういう関係か? (2022-10-31 19:37)
 すき焼き=ウドン お昼の食事」 (2022-10-30 20:29)

Posted by カピパラ at 21:45│Comments(0)食事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家食事 
    コメント(0)