アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年10月30日

すき焼き=ウドン お昼の食事」

お昼は うどん すき焼きです


 お肉は勿論ですが・・


 食品の種類を多く 食事を作っています


 タマネギ 白菜 ゴボウ コンニャク  フ  トーフ


  シメジ  うどん  肉


 9種類 の食品 を食べました食べました


1週間に 最低でも 35品目の 食品を食べてます


食後には コーヒー と  普通の 日本のお茶  


他には何時も気に掛けているのが 


水道の水です  約1.5Lの水を1日 当たり・・


 水 は必ず飲んでいます  


これは 血液中の 水分を一定に保つためです


 病人ですから必要・・主治医の アドバイスある・・


漢方でもいう・・ 汚血にも 対処できる・・


と 私なりに 解釈を付けて・・


夏は汗をかく分 2.0L・・・


 他の人より おしっこ には良く行きます


コロナガ怖いから ほとんど 自宅です 

畑には行きます・・徒歩で 片道 やく10分は歩きます



 








 


  








同じカテゴリー(食事)の記事画像
家食事 あさ・ひる・ばん
鏡開き 写真入り ブログ再挑戦・・
家カレー食事 
静かな 家(いえ)食事です
普通の食事に・・ (おせち)は・・
家(いえ)おせち料理 
同じカテゴリー(食事)の記事
 昨日は珍しく トレスタ で 昼の 食事を・・ (2022-11-13 19:44)
 昼寝も入れて 10時間は寝ています (2022-11-02 22:46)
 物価値上がり中・・ (2022-11-01 21:08)
 食品の種類をたくさん食べましょう (2022-11-01 13:24)
 今 韓国とどういう関係か? (2022-10-31 19:37)
 今日の今日の食事の内容 (2022-10-29 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すき焼き=ウドン お昼の食事」
    コメント(0)