2012年11月09日
美味しくはない 玄米ご飯 & コンニャクてんぷら
かぴぱらが ここ半年ぐらい食べている
玄米ご飯 です・・・コンニャクを天ぷらにあげた
うまく衣が乗ったものと比較
電気釜で 少し柔らかく 炊き上げて
コンニャクのてんぷら・・・衣が乗りにくい・・
どちらも 美味しくはない 好みの味にする
ご飯には マヨネーズ味 タマゴかけ 佃煮
何でもいいから お好みのものを かけたりすればいい
天ぷらのコンニャクも 同様です 好きなものをかけて・・・
かぴぱらは 良く噛んで食べることにしているから
あまり 色々かけないで食べています・・
まず 女性は食べられない人が多いでしょう
ご婦人は 通じが良い などという人がいる
かぴぱらは 毎日 お腹の調子はいい
糖尿病ですから 白米のご飯は100gですが
玄米ご飯は 150gを食べてもいい と思っています
良く噛んで食べるから 食事の時間はその分長くなる
玄米ご飯をためしてみたい人は 始に 玄米を良くよって
不ぞろいな粒は取る もみが 入っているから 取る
慣れてくると 籾が分かるから 舌で出すことができる・・
カロリーの少ない オカズ から 食べる習慣にすれば
炭水化物の ご飯が最後になる
自宅で食べるときだけ 気をつけています
他家で食べるときは 気にしても仕方が無いから
ごく普通に食べています・・酒だけ飲みませんが・・
どうしても 酒が でそうな時は 前もって ノンアルコールを
ポケットに入れていきます・・
糖尿病教室にはどんどん行けばいい・・
さぬき市では さぬき市立病院が毎月 します
教室が終わると 無料で 血糖値を測ってくれます
かぴぱらは 自前の測定器を出して 測っていただき
病院のものと比較しています・・5年以上 古いものは
買い換えるように といわれます・・少し数値が安定しません・・
5年以上 以前は3万円もしてが いまでは
安価だということです・・
玄米ご飯 です・・・コンニャクを天ぷらにあげた
うまく衣が乗ったものと比較

電気釜で 少し柔らかく 炊き上げて

コンニャクのてんぷら・・・衣が乗りにくい・・
どちらも 美味しくはない 好みの味にする
ご飯には マヨネーズ味 タマゴかけ 佃煮
何でもいいから お好みのものを かけたりすればいい
天ぷらのコンニャクも 同様です 好きなものをかけて・・・
かぴぱらは 良く噛んで食べることにしているから
あまり 色々かけないで食べています・・
まず 女性は食べられない人が多いでしょう
ご婦人は 通じが良い などという人がいる
かぴぱらは 毎日 お腹の調子はいい
糖尿病ですから 白米のご飯は100gですが
玄米ご飯は 150gを食べてもいい と思っています
良く噛んで食べるから 食事の時間はその分長くなる
玄米ご飯をためしてみたい人は 始に 玄米を良くよって
不ぞろいな粒は取る もみが 入っているから 取る
慣れてくると 籾が分かるから 舌で出すことができる・・
カロリーの少ない オカズ から 食べる習慣にすれば
炭水化物の ご飯が最後になる
自宅で食べるときだけ 気をつけています
他家で食べるときは 気にしても仕方が無いから
ごく普通に食べています・・酒だけ飲みませんが・・
どうしても 酒が でそうな時は 前もって ノンアルコールを
ポケットに入れていきます・・
糖尿病教室にはどんどん行けばいい・・
さぬき市では さぬき市立病院が毎月 します
教室が終わると 無料で 血糖値を測ってくれます
かぴぱらは 自前の測定器を出して 測っていただき
病院のものと比較しています・・5年以上 古いものは
買い換えるように といわれます・・少し数値が安定しません・・
5年以上 以前は3万円もしてが いまでは
安価だということです・・
Posted by カピパラ at 19:43│Comments(0)
│食事